11月コミリス
そういえば最近書いてなかった。
2009-11-04 LIAR GAME(10) 甲斐谷忍 集英社
2009-11-04 SKET DANCE(10) 篠原健太 集英社
2009-11-07 魔法少女チキチキ(1) 小池定路 ジャイブ
2009-11-10 町でうわさの天狗の子(5) 岩本ナオ 小学館
2009-11-13 海月姫(3) 東村アキコ 講談社
2009-11-16 乱と灰色の世界(1) 入江亜季 エンターブレイン
2009-11-19 ハチワンダイバー(13) 柴田ヨクサル 集英社
2009-11-20 ヴァムピール(4) 樹なつみ 講談社
2009-11-20 ひまわりっ 〜健一レジェンド〜(12) 東村アキコ 講談社
2009-11-20 私立男装学園(1) 小池田マヤ 講談社
2009-11-20 誰も寝てはならぬ(12) サライネス 講談社
2009-11-20 マーメイドブルース 小池田マヤ 竹書房
2009-11-25 LOVELESS(9) 限定版 高河ゆん 一迅社
2009-11-27 のだめカンタービレ(23) 二ノ宮知子 講談社
(小声)あと、最近今更ながらに西尾維新にハマって読んでたりします…。3週くらい遅れてる。
買いまくってるよ
カードの引き落とし額のお知らせが恐い。そんな今日この頃。
- 作者: とよ田みのる
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2009/08/21
- メディア: コミック
- 購入: 14人 クリック: 128回
- この商品を含むブログ (101件) を見る
- 作者: 西炯子
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2009/10/09
- メディア: コミック
- 購入: 18人 クリック: 95回
- この商品を含むブログ (155件) を見る
- 作者: 逢坂みえこ
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2009/09/18
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 25回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
- 作者: 水城せとな
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2009/01/09
- メディア: コミック
- 購入: 5人 クリック: 204回
- この商品を含むブログ (126件) を見る
- 作者: 水城せとな
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2009/05/08
- メディア: コミック
- 購入: 17人 クリック: 50回
- この商品を含むブログ (80件) を見る
- 作者: 水城せとな
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2009/05/08
- メディア: コミック
- 購入: 21人 クリック: 50回
- この商品を含むブログ (56件) を見る
- 作者: 岩本ナオ
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2009/10/09
- メディア: コミック
- 購入: 2人 クリック: 63回
- この商品を含むブログ (72件) を見る
- 作者: よしながふみ
- 出版社/メーカー: 白泉社
- 発売日: 2009/09/29
- メディア: コミック
- 購入: 12人 クリック: 185回
- この商品を含むブログ (224件) を見る
- 作者: 勝田文
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2009/10/19
- メディア: コミック
- 購入: 4人 クリック: 18回
- この商品を含むブログ (40件) を見る
- 作者: 勝田文
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2009/10/19
- メディア: コミック
- 購入: 5人 クリック: 34回
- この商品を含むブログ (34件) を見る
- 作者: 小池田マヤ
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2009/10/10
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
友達。独特の絵と間。面白くなりそうな予感の1巻。「友達」って、どのラインから友達って呼べるの?
娚。老け専じゃないのに、ないのに!このキャラは卑怯だ…っ!オッサンに恋したっていいじゃない。
たまちゃん。5巻完結。って、え?!終わり?えええー。大好きな早春の話がすごくいいエピソードでなんだかニヤニヤした。2部とかやってくれないものか。
水城さん。BLはあんま読まないんですが、評価が高かったので買ってみまんた。大変に濃厚な人間ドラマがあり、エロもあり、すげえなあ、この値段で味わえる内容じゃないよ!と。だったらこれも面白かろうと、「失恋ショコラティエ」買ったら、これも面白かった。見込みのない恋愛に振り回されながら進んでいく主人公。先が非常に気になる。
雨村。大奥。面白くなけりゃ続き物は買わないよ、あたしゃ!次も買うよ、あたしゃ!
勝田さん。この人の妙に色気のある男性キャラが好きでしかたない。ウラン。安易なハッピーエンドはなく、そのまま終わったりするあたり、この勝田さんの持つ雰囲気だからできる流れだなあ。ちくたく。袴!袴!ハアハア。少し昔の設定が絵柄にあっていて良いです。どう話を持っていってくれるのかまだ判らないけれど、じんわりと面白そう。
JAM。小池田さん天才。もう大好き!ダークファンタジーを4コマでやりますかそうですか。色々な情報が詰まっていて1巻読むのにえらい時間かかりました。ドロドロとした人間模様が垣間見えてワクワクする。これは是非ともちゃんと完結させて欲しい。それにしても、出版社の特設サイトは、もうちょっとなんとかならなかったのでしょうか。
やってやるってばよ

- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2009/10/01
- メディア: Video Game
- 購入: 24人 クリック: 315回
- この商品を含むブログ (149件) を見る
2千円かーうーん、と言っていたら小僧(小6)が「買ってもやらなきゃ意味ないんだよ」て。ま!この子ったら!「じゃあ小僧がお金出して買ってくれる?だったらやってもいいよ」と鼻で笑いながら応えたら「いいよ。そのかわりちゃんとやってよね」て。ええーまじっすかー。お前の歳で2千円て結構な額じゃね?!というか、そこまでして母に痩せてほしいの、ね?そんなに母はアレか…アレなのか…。
尼村くんでさっき注文した。もう逃げ道はない。
はじめて物語2
そういえば、先日、初の免停講習を受けてきました。
いえ、ボーと運転してたら後ろから突っ込んじゃいまして色々あってアッサリ1発で免停30日となったからなんですが。でも、講習を受けて試験に受かると免停期間が1日で済むとの事なので講習受けないわけにはいかないじゃないですか。田舎暮らしなので車運転できないとか死活問題なので、朝8時に幕張とか勘弁して欲しかったけど、がんばっていきました。(死ぬほど早起きが苦手です)免許センター1階は普通に免許の申請とか初めての免許★とかで初々しい空気に満ちていました。自分の受ける免停講習は3階との事で、階段を上っていくとうってかわって澱んだ空気感。わあ、もう帰りたーい。説明を受けて13800円払って免許証預けて、いよいよ講習開始です。なんでも2日でやるべき内容を1日でやる為、とにかく詰め込み講習。「はい!ここ出るからねー!この歩行者用路側帯ていうのと、歩行者の通行の用に共する路側帯てのは似ている様でぜんぜん違うから!でもって説明はするけど、とにかく歩行者路側帯うんぬん、て問題出たらその答え×だから!」とか、それでいいの?的な理解は無くとも暗記でGO。居眠りしたら追い出されるとか最初に脅されたけど、居眠りとかする暇ないって。とにかく講師の先生の言う事をガリガリ書いて覚えるしかない。そして頭パンパンになったところでテスト開始。わーーーーー。
…10分かからずに終わった。見直したけど、はっきりいって先生の言ったとおりの問題しか出てないので、マークシートずれなければまず大丈夫ぽい。いやいや、なめちゃいかん、とブツブツ。時間まで必死にやりました。たぶんここ数年で一番頭使った。そしてその後は結果が出るまでの時間、更におまけ的な講習でシュミレーターというゲーセンのドライブゲーム的なあれをやらされて、バイク跳ねました。子供はギリで轢きませんでした。もうなんなのこのゲーム怖ええ!そのシュミレーターはもう旧式で、今月中頃には新しい筐体が来るとか聞かされて「え…新しいのやってみたかった」とか思ってたら「こんなの本当はやらない方がいいんだからね!もうやりに来ちゃダメだよ!」と心を見透かさす講師の先生。その通りです。今回60数人いた講習生は全員合格し、免許証を返してもらい岐路に着きましたけど、人生まだまだ色々な経験があるなあ、とか。とりあえず、安全運転第一で運転するため、大好きなすんzPさんのMP3をガンガンかけて歌いながら仕事に行ってます。かーもしれない、かっもっしーれなーい。
リンレンの歌好きだけど、歌詞が聞き取りにくいので下に記載。
続きを読む